新着情報

大阪東青年部

大阪東青年部「新春茶会」の報告

寒さの中にも春の足音が聞こえてくる平成29年2月26日(日)、生國魂神社内の参集殿・玉秀庵にて恒例の新春茶会を開催いたしました。

新春にふさわしい趣向となるよう、今年の干支「酉年」をテーマに、皆でアイデアを出し合い設えました。お茶券にも干支のデザインを用いました。

濃茶席では男性会員だけでのおもてなしだったので不安な部分もありましたが、協力し合い無事にやり遂げた事でこれからの自信に繋がりました。

薄茶席は皆で慣れない半東にチャレンジし、貴重な体験をさせていただきました。

濃茶席とは逆に女性ばかりで華やかなお茶席となりました。点心席では火の鳥の箸置き(切り紙)と、床飾りは鳥に乗った裏干支のうさぎ七福神(折り紙)を作成し、お客様をお迎えいたしました。

今後も皆で協力しあい、お客様との一期一会を大切に心豊かな時間を過ごしていただけるお茶会となるよう心がけていきたいと思います。

茶道裏千家淡交会青年部
近畿第二ブロック
公式SNS

公式Instagram

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 大阪東青年部
  4. 大阪東青年部「新春茶会」の報告