新着情報
新着情報一覧
-
LT研修レポート
LT研修レポート② <第2回研修>
第57回青年研修会が3月22日(金)から24日(日)までの3日間で開催され、第36期LT研修出向員も第2回研修として参加しました。 研修会に先立ち、全国から55名の参加者が8班に分けられ、事前にグループディスカッションを […]
-
青年茶人京都のつどいレポート
『青年茶人 京都のつどい』バイフォー研修
バイフォー研修申し込み令和6年6月18日(火)までです。 皆さまのご参加をお待ちしております。 下記フォームより受付中‼ https://forms.gle/G5pt4ndpraHaQYjv6 楽焼について […]
-
青年茶人京都のつどいレポート
『青年茶人 京都のつどい』バイフォー研修
バイフォー研修のお知らせです! 大阪の西淀川-十三(じゅうそう)の地に開窯した【吉向焼】。 現在 十三軒窯は、東大阪市と伊賀市丸柱に窯を持たれ、翔平氏は伝統的な中にも現代的でモダンな作風も取り入れ作陶をされておられます。 […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「のどか茶会」
令和6年4月28日(日)、生國魂神社 参集殿・玉秀庵において『のどか茶会』を開催しました。元旦に能登半島地震が発生したことを受け、少しでも穏やかに、こころ和む『のどか』な一年となるよう願いをこめてお客様をお迎えしました。 […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「令和6年度 第1回全体会議」
令和6年3月23日(土)、大阪・梅田のカフェレストラン「カフェーヌ」にて令和6年度 第1回全体会議を開催いたしました。 呈茶後、「利休居士道歌」・「ことば」・「青年部綱領」を唱和し、全体会議を開始しました。 まず、竹田部 […]
-
青年茶人京都のつどいレポート
『青年茶人 京都のつどい』 第1回実行委員会レポート
3月23.24日の2日間、京都の裏千家学園にて 6月に行われる『青年茶人 京都のつどい』に向けた第1回実行委員会が開催されました。 1日目は千宗史若宗匠のご挨拶から始まり、伊住宗禮様にもご臨席賜り つどいの開催趣旨や概要 […]
-
LT研修レポート
LT研修レポート① <開講式・第1回研修>
坐忘斎御家元から御裁可をいただき、第36期リーダーシップ・トレーナー研修の出向員として 2月3日(土)・4日(日)にかけて開校式および第1回研修に行ってまいりました。 全国の青年部から32名が集まるということもあり、どん […]
-
ブロック行事
令和6年度ブロック協議会・第一回連絡会会議
令和6年2月11日(日・祝)ドーンセンターにて 令和6年度ブロック協議会及び第一回連絡会会議を開催いたしました。 連絡会会議では、本年度に開催を予定している行事などの確認を行いました。 ブロック協議会では、淡交会参事 近 […]