新着情報
大阪東青年部一覧
-
大阪東青年部
大阪東青年部「のどか茶会」
令和6年4月28日(日)、生國魂神社 参集殿・玉秀庵において『のどか茶会』を開催しました。元旦に能登半島地震が発生したことを受け、少しでも穏やかに、こころ和む『のどか』な一年となるよう願いをこめてお客様をお迎えしました。 […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「令和6年度 第1回全体会議」
令和6年3月23日(土)、大阪・梅田のカフェレストラン「カフェーヌ」にて令和6年度 第1回全体会議を開催いたしました。 呈茶後、「利休居士道歌」・「ことば」・「青年部綱領」を唱和し、全体会議を開始しました。 まず、竹田部 […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「令和5年度(第12回)総会」
令和5年12月17日(日)、生國魂神社 参集殿にて青年部総会を開催いたしました。 呈茶席では、委員会行事でご縁をいただきました深江の惠美寿堂翠庵製 「 雪うさぎ」のお菓子と龍の絵柄の懐紙を用いるなど、干支送りの趣向で一碗 […]
-
大阪東青年部未分類
大阪東青年部「委員会行事」
令和5年10月29日(日)、菅笠の産地として有名な東成区『深江』に立地する深江郷土資料館(本館・別館)において、『五感で芸術の秋を満喫しよう 〜学んで、描いて、味わって愉しむ大人の体験学習〜』をテーマにした委員会行事を開 […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「住吉大社献茶式(副席)」
令和5年9月8日(金)、住吉大社において、千 宗史 若宗匠のご奉仕による献茶式が執り行われました。 今年の副席は大阪東青年部が担当させていただきました。 源氏物語にも描かれた住吉詣でを趣向に舞楽絵の水指や御所車蒔絵の棗な […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「友笑茶会」
色鮮やかなツツジが見頃を迎える頃、令和5年4月23日に生國魂神社内 玉秀庵において「友笑(ともえ)茶会」を開催いたしました。 本年は、「友笑」をテーマに、お迎えする青年部会員とお客様がともに笑顔で楽しいひと時を過ごせるよ […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「令和5年度 第1回全体会議・懇親会」
令和5年3月18日(土)生國魂神社 参集殿におきまして、第1回全体会議と懇親会を開催いたしました。 全体会議の前に呈茶を行い、鶴屋八幡の「桜きんとん」を参加者のみなさんと味わいました。 全体会議は、竹田部長と鈴本総括幹事 […]
-
大阪東青年部
大阪東青年部「新春茶会」
春の兆しが感じられる頃、令和2年2月23日(日)、生國魂神社内の玉秀庵にて「新春茶会」を開催いたしました。 本年は、十二支の中でも1番目にあたる子年。干支の始まりと新年のおめでたさをテーマに各席趣向を凝らしておもてなしい […]
- 1
- 2